2007.04.20
LoVE aGain
氷室先生格好いい・・・>///< (殴
最近NDSのときメモGsにはまってます。
はまってるって言うか、
再び恋に落ちたと言って方がふさわしいかも(笑
私はときメモシリーズの大ファンです。
「通」までは行かないけど、シリーズ全体はほぼクリア済みです。
制覇したのはPS2ときメモGsのみだけどね~>W<
今回の移植はとても素晴らしいとも言えるではないかな~
その触りまくり機能のおかげで(違
零一さんとEDに迎えたときは死ぬほどドキドキしたのよ~!!
はぅ~///
やっぱり禁断の関係には堪らないよぉ~>W<)O
最近NDSのときメモGsにはまってます。
はまってるって言うか、
再び恋に落ちたと言って方がふさわしいかも(笑
私はときメモシリーズの大ファンです。
「通」までは行かないけど、シリーズ全体はほぼクリア済みです。
制覇したのはPS2ときメモGsのみだけどね~>W<
今回の移植はとても素晴らしいとも言えるではないかな~
その触りまくり機能のおかげで(違
零一さんとEDに迎えたときは死ぬほどドキドキしたのよ~!!
はぅ~///
やっぱり禁断の関係には堪らないよぉ~>W<)O
2007.04.20
最近好忙 呵呵(毆
最近忙著跟零一戀愛(喂
忙得都沒時間畫畫了
零一是誰? 呵呵呵
請購買NDS版的 ときめきメモリアルGirl's Side 1st Love 便知 XD
忙得都沒時間畫畫了
零一是誰? 呵呵呵
請購買NDS版的 ときめきメモリアルGirl's Side 1st Love 便知 XD
2007.03.06
仕事いや~
最近しんどい
ついていけない
だる~い
PS2のひぐらし買ったよ
その穏やかな序章は約二時間でやっとフィニッシュ(汗
私の第一章は「盥回し(たらいまわし)編」
まだプレイ最中なので
感想をクリアしてから☆
ついていけない
だる~い
PS2のひぐらし買ったよ
その穏やかな序章は約二時間でやっとフィニッシュ(汗
私の第一章は「盥回し(たらいまわし)編」
まだプレイ最中なので
感想をクリアしてから☆
2006.10.17
「このアニメが好き!」
FC2ブログトラックバックテーマに参加するのは初めてです☆
早速本題に入ります~
最近のTOP10は~
1.ひぐらしのなく頃に
2.桜蘭高校ホスト部
3.デスノート
4.パラダイスキッス
5.スカイガールズ
6.ローゼンメイデン1+2
7.舞HiME 舞OTOME
8.マリア様がみてる全部
9.ふしぎ星の☆ふたご姫
10.FLCL
ふしぎ星の☆ふたご姫はかわい過ぎる!!
こんなものにハマっていいのかな?>W<
早速本題に入ります~
最近のTOP10は~
1.ひぐらしのなく頃に
2.桜蘭高校ホスト部
3.デスノート
4.パラダイスキッス
5.スカイガールズ
6.ローゼンメイデン1+2
7.舞HiME 舞OTOME
8.マリア様がみてる全部
9.ふしぎ星の☆ふたご姫
10.FLCL
ふしぎ星の☆ふたご姫はかわい過ぎる!!
こんなものにハマっていいのかな?>W<
2006.08.26
すばらしい限定セット(笑)
親友の英里子がアキバ里帰り(?)をしました。
そして、彼女から素晴らしい物をいただきました。(笑)
以下の通りです~
セット全模様
(ひだまりの民日本バージョンとハワイ限定のプリッツがあるよ~)

一発目は噂のアキバ原アソビシティー限定おでん缶~
しかもこれはなんと!!マスコット付バージョン☆レアです

続いては再開した虎の穴アキバ本店の二階にある
喫茶「Cafe with Cat」の限定マシュマロ
しかもポラ付きだ…って、君どちら様?^^;
って言うか、いらねーよ(汗

で、一応うちのモモちゃんも黒猫耳なので、おそろい?(笑)
目にフラッシュ当たっちゃっててごめんね~モモちゃん><
ちなみに、その手の所有者は英里子^^

こちらは虎穴アキバ本店開店の記念として、
その期間でお買い上げたお客さんに全員差し上げる限定バッグです。

これはゲーマーズアキバ限定のでじこキーホルダー。
よく見ると、でじこの頭にはガンダムのピースが付いてて、
服装はメイドコス、背中のリュックにはポスター、
そしてトレーの上にはおでん缶乗せ、
まさにアキバでよく見かける人々の模様だ!(違
私はその不細工表情がいい!!>W<

締めはハワイ限定のコロンだ
冷やしてから食べるつもり~☆

以上、英里子からの素晴らしい限定セットでした(笑
ありがとうね~わが親友 =v=+
そして旅お疲れ様でした~
そして、彼女から素晴らしい物をいただきました。(笑)
以下の通りです~
セット全模様
(ひだまりの民日本バージョンとハワイ限定のプリッツがあるよ~)

一発目は噂のアキバ原アソビシティー限定おでん缶~
しかもこれはなんと!!マスコット付バージョン☆レアです

続いては再開した虎の穴アキバ本店の二階にある
喫茶「Cafe with Cat」の限定マシュマロ
しかもポラ付きだ…って、君どちら様?^^;
って言うか、いらねーよ(汗

で、一応うちのモモちゃんも黒猫耳なので、おそろい?(笑)
目にフラッシュ当たっちゃっててごめんね~モモちゃん><
ちなみに、その手の所有者は英里子^^

こちらは虎穴アキバ本店開店の記念として、
その期間でお買い上げたお客さんに全員差し上げる限定バッグです。

これはゲーマーズアキバ限定のでじこキーホルダー。
よく見ると、でじこの頭にはガンダムのピースが付いてて、
服装はメイドコス、背中のリュックにはポスター、
そしてトレーの上にはおでん缶乗せ、
まさにアキバでよく見かける人々の模様だ!(違
私はその不細工表情がいい!!>W<

締めはハワイ限定のコロンだ
冷やしてから食べるつもり~☆

以上、英里子からの素晴らしい限定セットでした(笑
ありがとうね~わが親友 =v=+
そして旅お疲れ様でした~
2006.08.22
糟糕文具組
2006.08.19
期中報告(?)
ひぐらしのなく頃に
跟到了20話 好讚呀 >W<
能寫出這種故事 真是害
很久沒這麼專心看動畫了~
ふしぎ星の☆ふたご姫
我愛上了糟糕物
雙子姫好可愛呀---(握拳)
來畫同人好了(本氣!!??)
globe "New Deal"
天啊 超失望 -_-:
小室先生出這張MINI專輯是用來打自己耳光的嗎?
Every Little Thing "Crispy Park"
好棒喔 好棒喔 好棒喔~ (轉圈圈)
適合獨處之夜靜靜享受
跟到了20話 好讚呀 >W<
能寫出這種故事 真是害
很久沒這麼專心看動畫了~
ふしぎ星の☆ふたご姫
我愛上了糟糕物
雙子姫好可愛呀---(握拳)
來畫同人好了(本氣!!??)
globe "New Deal"
天啊 超失望 -_-:
小室先生出這張MINI專輯是用來打自己耳光的嗎?
Every Little Thing "Crispy Park"
好棒喔 好棒喔 好棒喔~ (轉圈圈)
適合獨處之夜靜靜享受
2006.08.11
衝撃だぁ! Orz
イラストレーター堀部秀郎氏は
2006年6月17日にお亡くなりになりました、享年36歳。
心から祈ります、ご冥福を。
声優鈴置洋孝儀は
2006年8月06日にお亡くなりになりました、享年56歳。
心から祈ります、ご冥福を。
今年は一体どうしたの???
何でいきなり皆遠くに行くの???
ショックだよ ショックだよ!!
まだ若いのにぃ--><
堀部さんの新しい作品はもう見えない。
鈴置さんの声はもう聞こえない。
悲しい、すごく悲しい…
でも早く逝ってしまうことは
たぶん幸せかもしれません。
新しい冒険が できるから。
2006年6月17日にお亡くなりになりました、享年36歳。
心から祈ります、ご冥福を。
声優鈴置洋孝儀は
2006年8月06日にお亡くなりになりました、享年56歳。
心から祈ります、ご冥福を。
今年は一体どうしたの???
何でいきなり皆遠くに行くの???
ショックだよ ショックだよ!!
まだ若いのにぃ--><
堀部さんの新しい作品はもう見えない。
鈴置さんの声はもう聞こえない。
悲しい、すごく悲しい…
でも早く逝ってしまうことは
たぶん幸せかもしれません。
新しい冒険が できるから。
2006.07.25
最終兵器彼女
終於鼓起勇氣看完了!!(呼
果然不出我所料
真是一把鼻涕一把眼涙啊(羞
應該沒有人不知道吧
就算沒看過也聽人説過的名作之ㄧ
故事的主題是愛與戰爭
發生在個個角色身上的矛盾與掙扎
動畫以巧妙的手法忠於原作
讓身為觀眾的我
也能深刻感受到那份令人心酸的痛楚
一個和平的小鎮
一對才剛開始的戀人
一群正當青春洋溢的高中生
因為戰爭 迫使他們必須面對殘酷的現實
平凡的女高中生ちせ
在非自願情況下
被改造成生化兵器
"我只想當一個普通的女孩 跟シュウちゃん在一起!!"
劇中所談論到的
不是什麼天大了不起的壯烈愛情
那些都是我們日常生活中
認為理所當然 而被忽略的珍貴點滴
當一切都被剥奪
才能痛心地體認到
真正應該重視的是什麼
"生下來 是為了活下去"
這句話讓我思考了很久
不知從何時開始
我就認定 "人 是為了死亡而來到世上"
也許我不堅強
所以現在用言語欺騙自己
但因為這個故事
我想我會有所改變 即使是微不足道的程度
PS 本部動畫的主要配音人員 都是哭得稀瀝嘩啦看完原作 接下這分工作

最終兵器彼女公式サイト
http://www.saikano.net/
果然不出我所料
真是一把鼻涕一把眼涙啊(羞
應該沒有人不知道吧
就算沒看過也聽人説過的名作之ㄧ
故事的主題是愛與戰爭
發生在個個角色身上的矛盾與掙扎
動畫以巧妙的手法忠於原作
讓身為觀眾的我
也能深刻感受到那份令人心酸的痛楚
一個和平的小鎮
一對才剛開始的戀人
一群正當青春洋溢的高中生
因為戰爭 迫使他們必須面對殘酷的現實
平凡的女高中生ちせ
在非自願情況下
被改造成生化兵器
"我只想當一個普通的女孩 跟シュウちゃん在一起!!"
劇中所談論到的
不是什麼天大了不起的壯烈愛情
那些都是我們日常生活中
認為理所當然 而被忽略的珍貴點滴
當一切都被剥奪
才能痛心地體認到
真正應該重視的是什麼
"生下來 是為了活下去"
這句話讓我思考了很久
不知從何時開始
我就認定 "人 是為了死亡而來到世上"
也許我不堅強
所以現在用言語欺騙自己
但因為這個故事
我想我會有所改變 即使是微不足道的程度
PS 本部動畫的主要配音人員 都是哭得稀瀝嘩啦看完原作 接下這分工作

最終兵器彼女公式サイト
http://www.saikano.net/